第1話「不慮の事故」
チャヨンとソンタンは同じ施設で仲良く育つ。
ある日、施設の倉庫が火事になりチャヨンは病院へ運ばれます。
その頃、一人息子のギヒョンを亡くしたドヨプ夫妻は悲しみに暮れていた。
亡くなった一人息子と瓜二つのソンタンを見た妻のヘジョンは、火事現場のテレビに釘づけになる。
シンデレラの涙・1話の登場人物
(チャヨン)ホン・アルム
子役の子可愛いです。
たった一人の身内の祖母が引き取りに来ますが、それを知らないまま捨てられたと思い込んでいるチャヨン。
非常に健気で可哀想。
(ソンタン)ソ・ジュニョン
子供とはいえ少し頼りない印象。
金持ちに引き取られた方が幸せなんだとチャヨンは思いますが・・・。
(ドヨプ夫妻)
子供を失った夫婦。
てっきり亡くなって直後かと思ったら1周忌だったという。
母親の情緒が不安定すぎて怖い。
(ヒョンテ夫妻)
ドヨプ夫妻の友人でジェインの両親
インテリ夫婦って感じです。
まだ子供小さいのに自分の娘のジェインとギヒョンを結婚させるつもりって気が早い。
シンデレラの涙・1話の感想
子役が可愛いし、演技うまいです。
最初は二組の夫婦の関係がよく分からなかったです。
一瞬、親戚同士なのかと思ったら違ってて、どうやら友達同士っぽいです。
韓国ドラマって結構子供時代から話しが始まる事多いですね。
子役から大人になった時の違和感がすごい。
そして大体が子役時代の方が可愛かったりする。
シンデレラの涙・第2話「つらい決断」


「シンデレラの涙」

ソンタンはチャヨンに手術を受けさせるという条件でドヨプ夫妻の養子となり、亡くなった息子の代わりとして育てられる。
チャヨンの病院に付き添っていたチャヨンの祖母は、廊下で偶然ソンギョンを見かけて驚く。
シンデレラの涙・2話の登場人物
(チャヨン)ホン・アルム
意識のないままずっと病院にいます。
自分が寝てる間にソンタンが自分の為に引き取られたなんて、かなりショックだと思います。
(ソンタン)ソ・ジュニョン
完全に実子のギヒョンの代替えとなります。
ヴァイオリンが上手に弾けなくて、お母さんに怒鳴られるシーンは胸が痛い。
(ドヨプとヘジョン)
ソンタンの養父母。
子供相手に養子になれば治療にかかる費用を出すという汚い手を使うとんでもない大人です。
なんか、この2人嫌いだわ。
養母の方はかなり情緒不安定なので心のケアが必要です。
こんな家に引き取られたソンタンが気の毒としか言いようがない。
(ヒョンテとソンギョン)
真面目だけが取り柄みたいな風貌の夫なのに、ちゃっかり浮気してるというこちらもトンデモ夫婦です。
そして夫の浮気を知っても全く動じない妻のソンギョン。
女の家にまで乗り込んで手切れ金渡したり、かなりの気の強さです。
シンデレラの涙・2話の感想
ソンギョンと舅はかなり仲悪そうですね。あの気の強さはちょっと引いてしまいます。
実際のキャラはまだ2話なのでよく分かりませんが。
病院でチャヨンはソンタンとの思い出のオルゴールをずっと握りしめてます。
今後はこのオルゴールが重要アイテムとなるっぽいですね。